【廃盤で泣く前に!】内装部品を交換しました 年式が古い車の部品の注意点も紹介します【ホンダライフダンク JB3】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回はホンダライフ ダンクJB3の
    内装部品を交換したので紹介します。
    ライフダンク 過去の作業動画はコチラ
    • JB3 ライフダンク 作業動画
    サブチャンネル ライフワークスはコチラ
    / @lifeworks1
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    不定期で自分が所有している
    JC1 ライフ ディーバと
    JB3 ライフダンクと
    JB6 ライフ4WDの
    DIY動画を中心に投稿しています
    ※私は整備士ではありませんので
    あくまで素人作業の紹介動画になります
    撮影場所は主にレンタルガレージを
    お借りして撮影しております
    ライフディーバ 車両紹介動画はコチラ
    • 【車両紹介】好きな車と生きていく! JC1 ...
    ライフダンク 車両紹介動画はコチラ
    • 【ヤフオク中古車】車を購入しました!ライフガ...
    ライフ 4WD車 車両紹介動画はコチラ
    • 【18万円中古車】ホンダライフ4WD車を新た...
    チャンネル登録はコチラ
    qq1q.biz/GRCI
    オリジナルステッカー販売はコチラ
    laifgarage.sto...
    ライフガレージ
    X(旧Twitter)アカウント
    / lifejc1ene
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    撮影場所 レンタルガレージ SAFIRAさんのHPはコチラ
    bijodam.com/gr/
    フリー音楽素材 MusMus
    musmus.main.jp

Комментарии • 33

  • @lifegarage
    @lifegarage  Год назад +4

    染めQ値段が高いのがネックだよね
    今回使った物
    染めQ 金属用 ミニ染めQ エアゾール 70ml ブラック
    amzn.to/3sKrbXb

  • @KAZU47228
    @KAZU47228 Год назад +1

    私も長年乗ってますが、数日前に燃料ポンプが弱ってエンジンがかからなくなり、自分で交換しました。毎年何かしら部品交換の頻度が増えましたが、エンジンは快調に動いてくれてるので、不満もなく気に入ってます。

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      色々大変ですが
      良い車ですね
      頑張ってきましょう!

  • @斗之酢ぅ
    @斗之酢ぅ Год назад

    平成13年式で13年乗ってるダンクボロボロだけどまだまだ乗るでしょっ❗

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      頑張って維持していきましょうね。

  • @spamok11
    @spamok11 Год назад

    ライフダンク 初めて購入した車。
    新古車で当時買ってターボで快適に乗れてたなぁ 約30年前 まだまだ現役で走ってると何故か嬉しい

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      まだまだ頑張りますw
      良いクルマですね。

  • @tk_road9790
    @tk_road9790 Год назад +1

    お疲れ様です♪
    自分のJB1も来月車検なのでまだまだ乗ります!可愛い相棒なので大事にします✨

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      頑張って維持していきましょう
      車検安く上がると良いですね。

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Год назад

    お疲れ様でした。

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      ありがとうございます。

  • @ミリーン
    @ミリーン Год назад +1

    ダンクはまだまだ元気ですね☺
    30年前の車とは思えないデザインです!!
    でもパーツが無くなるのは困りますね。ヤフオクで検索しても無い部品が多いです。
    色あせぐらいなら染めQで塗装できますが、最近は染めQがかなり値上がりしているので
    部品が手に入るのなら交換の方が楽ですね💦

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      そうですね
      ちょっと乗り続けるのに
      気合が必要になってきましたw

  • @飛龍赤城
    @飛龍赤城 Год назад +1

    サイドミラーの内側のパネルは両面テープでしのいでます😅 ドア閉めちゃえば外れることもないので… 。内装関係の部品は諦めてます。それもアジかなと…😅オンボロJB1は相変わらず元気です。まだまだ乗ります。

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      壊れにくくて
      良いクルマだと思いますね
      まだまだこれからですね。

  • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
    @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k Год назад +1

    お疲れ様です😆🎵🎵現在はMH23S ワゴンRですが、この車を買うまでEF3 のグランドシビックに20年乗ってました❗同じ所の鉄グリップ割れてましたよ❗ミラーの裏カバーはしょっちゅう外れてました🤣🤣🤣懐かしい🎵安価でパーツ交換出来るの知らない人もいるので、お役立ち情報ありがとうございます。
    グッド⤴ボタンやる気スイッチポチッ🚩😃🚩がんばれライフさん🚩😃🚩応援👊😄📢💪

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      おーグランドシビック
      良いですね!
      鉄クリップはホント厄介ですね。

  • @senior-dog
    @senior-dog Год назад

    お疲れ様です。部品の欠品。私もそれを心配していました。ライフは沢山生産されていたので流用できたり、社外品も多いとと思いますが、エアウェイブはマイナー。2年ほど前の整備関係の動画でも既に足回り部品が単体では出ずアッセンしか出ないとの事。欠品は切実は問題ですね。
    モール関係、白くなり始めてる部品も気になっています。とても参考になりました。

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      ありがとうございます
      どんなクルマも社外品が
      あるものは助かりますが
      純正品しか存在しない部品が
      やばいですね。

  • @Lee-dk3pi
    @Lee-dk3pi Год назад

    家のJB2のミラーパネルは問題なく付いてるので変える予定は無いですけど、ウェザーストリップは交換しました。
    何故か助手席だけ廃盤になってました😣

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      あらら
      既に出ませんでしたか!
      やはり色々無くなってきてますね。

  • @charmmy-yt1me2ub5p
    @charmmy-yt1me2ub5p Год назад

    いや〜ダンク最高です❤️もう少しで下りる予定ですがそれまで大事に乗ります❤️その前に絶対コラボしましょうね〜🤗
    染めQ私も好きです🎵綺麗に仕上がるのでいいですよね

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      降りる予定があるんですね
      はい!
      よろしくお願いします!

  • @WA600SW
    @WA600SW Год назад +1

    古い車はプラ&ゴム部品を最優先で交換&在庫確保😅

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      ですね
      特にゴムパーツは辛いですね。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 Год назад

    メーカーは伏せておきますが、
    このドアミラー裏のパーツから
    風切り音がしたら、
    ドアミラーとドアとの間の
    密着性が劣化しています。
    自分の場合は、100均の柔らかい
    スポンジテープで新しく貼り直して
    解決しましたが、
    (硬いスポンジテープはドアミラーの
    固定箇所が割れてしまう)
    純正は500円硬貨の厚さしかなく
    薄過ぎなんですよね。

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      そんなことがあるんですね
      参考になります
      ありがとうございます!

  • @TJ-ur7cl
    @TJ-ur7cl Год назад

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
    JE1ゼストスポーツTWも廃番の嵐です。
    運転席のシートクッション、購入しておけばよかったです(>_

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます
      欲しいタイミングで
      無かったりしますからね
      もうちょっとだけ長く
      在庫して欲しいですね。

  • @ストレート荻谷
    @ストレート荻谷 Год назад

    だいぶ前ですがカウルトップパネルも塗装された動画の時フックのところ割れていませんでしたっけ?

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад

      ですねw
      予算があれば変えたいです。

  • @hiroku17
    @hiroku17 Год назад

    今回のパーツが全然平気な俺のダンク(JB4)は…運が良いのかな?(笑)

    • @lifegarage
      @lifegarage  Год назад +1

      だと思いますw
      是非大事にしてあげてください。